10月27日は近場の地磯でチョイ釣り!
浅場でシモリだらけ。取り込みに難があるポイントなのでいつもより太めで見えるラインとやや太めのハリスで挑戦。サオもハイドロスコープをチョイスし、強引なやりとりを心掛けました

ウキはゼクトのM(B)をメインで用い、仕掛けヨージ固定をメインに潮位があるときは半誘導で使用。ウキ下は矢引~1ヒロ半位まで!
13時半~17時までの時間帯を攻めました。上げ潮メインでしたね。

近場と言うことで27センチからキープ。最大は42.5㎝でした。グレらしきバラシも一度あったので、次回は2号以上のハリスも視野にいれておこうと思います。この日は離れたエリアの地磯でも良型グレが釣れているので、日南海岸一帯の地磯は好機突入だと言えるのかも知れませんね!
皆様の好釣をお祈り致します♪
10月28日は釣ガール増殖委員会立ち上げ??
![431725_161539103991197_969220336_n[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/o/k/i/okiami3kaku/201210291530339a0.jpg)
若手釣ガール「Asa&Manaコンビ」に楽しんでいただきましたよ

最初は釣ガール+エンジェル大魔王、私の4名の予定だったのですが、バラシ王夫妻とウワモっちゃんも乱入して総勢7名…。賑やかな釣りになりました♪
で、ここはつれんので場所移動♪

波に強い場所なんだけど、結構被ってきて、初心者には釣りづらい状況。オマケにブーツまで海水が浸入して、Asa・Manaコンビには寒い思いをさせちゃいました(^_^; 波もコワかったねぇ(^0^;)
それでも「また、行きたい!!」という言葉に救われたのでした。
私のメイタと、エンジェル大魔王のシャア専用メイタ2匹の釣果に終わりましたが、お土産にはなったかな??
スポンサーサイト