本日で東北太平洋沖地震発生から1ヶ月経過ですね…。
まだ復興までに相当な時間を要しそうな感じです。史上最大級の地震であることを改めて思い知らされます。
できるだけ早い時期の復興を願います。
私たちの住む街をこの様な震災が起こった時にどう対処すべきか…。そんな事を思う人も多くいらっしゃる事と存じます。私もまた、その一人です。
昨日の選挙で選出された県議会議員、再来」の選挙で選出される市議会議員の方々には、先ずは災害対策に全力を尽くしてもらいたいというのが今の私の思いです。
宮崎市の「津波ハザードマップ」を見てみましたが、今のままでは先月のような津波が来たら意味が無い筈です。避難場所など選定しなおす事も必須だと思います。
本日、午後2時46分全国一斉に追悼サイレンの吹鳴が行われます。
震災で亡くなった多くの皆様の冥福を祈り、黙祷をささげるつもりです。
※週末の釣行報告は明日以降にアップしたいと思います。
スポンサーサイト