日曜夜、2人の友人がダイワグレマス全国大会に出場するとの事で、電話で激励していたのですが、何とその2人が快挙です。

福岡の江藤ブラザーズ兄さん、
兄義さんの方がわかりやすいかな…。
優勝、全国制覇でございました。

昨年もファイナリストであり、その時は
ウルトラマンH口に大差で負けてしまった事をかなり悔しがってました。
昨年得たものを1年間の間にプラクティス…。そしてこの結果!!!電話でそんな感じのことを語ってくれました!!
おめでとうを伝えれば良いと思っていたのでいたのですが逆に私が貴重なものを得ることができました!
おめでとう、そしてありがとう!!!この時、兄義さんから聞いた事、私もしっかりと胸にしまって、自分の釣りに活用して行こうと思います。
肥後の熱血トーナメンター・ウルトラマンH口。
準決勝で
カラータイマーが鳴ってしまった様で…負けてしまいました。s柔道などで良く言われる、心・技・体のうち、心に乱れが出てしまいましたかね??見かけによらず、ノミの心臓?!(笑)
昨夜の電話では悔しさが伝わってきました。けど、
全国3位で充分凄すぎじゃあないっすか!!次は全国取っちゃう気がしますよ!!!
かつてグレマスを3連覇した
田中タカさんと同じ
小粒のウキ(浮力は微妙に違うようですが…)を殆どの海況で使いこなし、グレを手玉に取る独特のスタイル…。色んな名手の釣りを見る機会があり、それぞれ得るものは沢山ありましたが、田中タカさんやこの人の釣りは、他の名手の釣りとは一線を画しています。少し、異端的な釣りに見えることもありますが、あの小粒のウキを自在にコントロールし、グレを連発させる様は圧巻です。稀に見るような物まねなど一切無く、一味違った独自路線でグレを狙うそのスタイル…尊敬します。
仲間達よ…。我々も 追いかけましょうぞ!!!
スポンサーサイト